COLUMN
コラム


- 美容情報
2023/05/26
毛穴の種類4 ~すり鉢毛穴~
今回はすり鉢毛穴についてお伝えしていきます👃
すり鉢毛穴とは、毛穴の開口部分が大きくなり、
すり鉢状に毛穴がへこんでいる状態のことを指します。
本来、毛穴は直角に開いているのですが、
それがアリ地獄のように開口部分が広がっている状態です。
原因☝
皮脂の過剰分泌により毛穴が詰まり、詰まった状態で皮脂分泌が続くと
不飽和脂肪酸が増え、それが炎症を起こすことですり鉢毛穴になると考えられています。
予防☝
やはりクレンジング・洗顔・保湿をしっかり適切に行うことが重要です。
肌に汚れが残った状態で放置しておくと、酸化され肌にダメージを与えます。
すり鉢毛穴はすでに炎症が起こっているので、低刺激のものを使用して
丁寧にやさしく洗うことがポイントです。
また、すり鉢毛穴の状態はバリア機能が低下し、
水分保持が上手くできず乾燥肌になっているので、
しっかりと肌に水分を与えて、乳液で保湿をしましょう😊
あとは食事も重要です。
糖質や脂質は体に入ると皮脂の原料になります。
そのため、糖質が多い菓子類や、脂質が多い揚げ物の過剰摂取は
極力避けるのが予防へと繋がります。
また、肌の健康を保つビタミンB群の吸収を阻害すると言われている
カフェインやアルコールを多量に摂取することもあまり良くないです🥲
ただし、好きな物を全く食べない飲まないはストレスに繋がり、
それもまた体への影響を及ぼしてしまうので適量であれば問題ないです😊
RECOMMENDED
╲ こんなコラムもオススメです! ╱

- 美容情報
- 美容鍼
2024.08.8
👀眼精疲労には鍼✨
こんにちは🌞 美容鍼灸ラボーテです♪ パソコンやスマートフォンなど液晶画面…

- その他
- 美容情報
2024.11.18
実はお背中も浮腫みます😯!
こんにちは🌞 美容鍼灸ラボーテです♪ 後ろ姿は中々ご自身では確認できない部分ですが 実は…

- 美容情報
2019.02.1
美容の天敵、活性酸素
こんにちは、美容鍼灸LaBeaute【ラボーテ】です(*^_^*) 今日は活性酸素につい…

- その他
- 美容情報
2021.01.21
カッピングもメニューに登場!!
こんにちは、美容鍼灸ラボーテです(^^) 昨日に続き、1月から「カッピング」も新登場しま…

- 美容情報
2024.05.6
🚨毛穴の種類🚨
こんにちは🌞 美容鍼灸ラボーテです♪ 今回は、《毛穴の種類》についてご紹介…

- その他
2025.04.28
5月定休日のお知らせ🌷🌷
こんにちは🌞美容鍼灸ラボーテです♪ 5月の定休日のお知らせです🫧 GWは6…