COLUMN
コラム


- 美容情報
2022/04/11
ニキビの種類

皆様、こんにちは。
本日は、ニキビの種類についてお伝えしていきたいと思います
・
まず、ニキビが出来る過程として、目に見えない段階で、毛穴の出口が狭くなり、皮脂がつまり始めるところから始まります。(マイクロコメド)
・
赤ニキビ
赤ニキビは、コメドが悪化し、炎症が起きた状態。毛包では、増殖したアクネ菌が盛んに活動しています。炎症を引き起こすさまざまな物質が、このときにつくられてしまいます。
・
黄ニキビ
黄ニキビは、赤ニキビがさらに悪化し、炎症が激しくなった状態。てっぺんに黄色い膿が見えるため、黄ニキビといわれたりします。皮膚の内側では、アクネ菌が作った酵素のリパーゼが薄くなった毛包の壁を壊し、炎症を起こす物質が一気に毛包の外へ… ニキビの炎症がまわりに広がってしまいます。さらに、重症化すると、ニキビ痕ができてしまうおそれがあります。
・
黒ニキビ
黒ニキビは、白ニキビの毛穴が開き、メラニン色素や酸化された皮脂などによって黒く見える状態。シミや小さなホクロのように見えたり、不潔な印象を与えたりするため気になる人も多いはず。
・
このようにニキビによって、種類や過程は様々です。
ですので、対処法も異なります。
・
まずは、ニキビが出ている方も出ていない方も、ニキビが出来にくいお肌作りをするのが大切になってきます
・
美容鍼で、お肌のターンオーバーを整えましょう。ニキビが出ている方は、美容鍼で治癒力を高めて治しましょう
・
ニキビができていない方は、毛穴洗浄
をして、より美しい素肌を保ちましょう
・
・
ぜひ、当店の美容鍼をお試しください
・
RECOMMENDED
╲ こんなコラムもオススメです! ╱

- その他
2023.07.16
《8月定休日のお知らせ》
🌻《8月定休日のお知らせ》🌻 いつも美容鍼ラボーテをご愛顧いただき誠にありがとうござ…

- 美容情報
2025.05.16
身体に欠かせない!ビタミンC🍋
こんにちは🌞美容鍼灸ラボーテです♪ 今回は、私たちの身体にとって欠かせない…

- 美容情報
2025.09.12
ハイパーナイフの効果🫧
こんにちは😺美容鍼灸ラボーテです♪ 暑い日が続いていますが、朝晩は涼しい時…

- 美容情報
2019.03.6
美しいボディラインを作るには?
痩せやすい体質作るには、ダイエットや運動もひとつですが、正しい姿勢を意識することで 美し…

- 美容情報
2018.10.21
温かい飲み物を💛
こんにちは 京橋の美容鍼灸・ラボーテです!✨ 季節を問わず温かい飲み物がベスト!(^^)…

- その他
- 美容情報
2025.09.9
【オススメなドリンク🥤】桑の葉美人🍃
今回は、当店でもお客様に提供させていただいているドリンク 『桑の葉美人』についてご紹介さ…