COLUMN
コラム


- 美容情報
2020/05/13
お腹スッキリ!

こんにちは、美容鍼灸ラボーテです(*^ ^*)
今回は夏に向けてぽっこりお腹を解消するためにおすすめのトレーニングとなぜ効果的なのかをご紹介したいと思います^^
お腹をスッキリさせるため、腹筋をされると思います。もちろん腹筋は欠かせません!!
けれど、普段されている腹筋はアウターマッスルという表層の筋肉を鍛えています。アウターマッスルは見える部分になります。シックスパックやモデルさんのきれいなお腹のラインなどがわかりやすいとかと思います。なので、普段されている腹筋ももちろんなのですが、インナーマッスルという深層の筋肉を鍛えてくれる『ドローイン』をトレーニングになります。
では、インナーマッスルの役割をご紹介します^^
インナーマッスルと言われている腹横筋は天然コルセットといわれていて、姿勢の維持・内臓が下垂しないように支えてくれているなどの役割を持っています。この筋肉が低下していまうと、姿勢が悪くなり血流が低下してお腹まわりに脂肪が蓄積しやすくなってしまいます。お腹の脂肪は1度ついてしまうと落ちにくい脂肪なので落とすとなると時間がかかってしまいます。内臓が下垂すると、脂肪がついていなくてもぽっこりしたお腹に見えてしまいます(>_<)
なので、インナーマッスルを鍛えるということはとても重要になってきます!
ドローインは反り腰にも効果があるといわれていますので、反り腰が気になる方にもおすすめです!!
【ドローインのやり方】
①膝を立てて仰向けになります。
②肋骨と骨盤が一直線になるようにするために、手のひらを腰の下に入れ、手のひらを押しつぶすようしてキープしたまま手のひらを抜きます。
③鼻から息を吸い、お腹を膨らませます。
④口から息を吐きながらお腹をこれ以上は凹まないというところまで凹ませます。
⑤凹ませた状態をキープしながら、普段通りの呼吸を行い10~30秒キープし元に戻します。これを3~5セットくらい繰り返します。
いつもの腹筋の前に、ドローインを入れてみてください。
ドローインは毎日続けることで意識をしなくても自然と使えてくるようになる筋肉ですので、まずは続けることが大切です!!
筋トレや運動が苦手な方でもドローインはとてもやりやすいです。ドローインだけでも毎日することにより効果は出ると思われますのでぜひ始めてみてください(*^ ^*)
夏までにスッキリしたお腹を目指しましょう。
LINEお友達追加😌
美容鍼灸LaBeaute【ラ・ボーテ】KYOBASHI
________________________________________
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町1-17-27
tel:0669404880
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 京橋駅 1番出口 徒歩約5分
JR環状線 京橋駅 北口 徒歩約10分
京阪電車 京橋駅 片町口 徒歩約8分
JR東西線 大阪城北詰駅 徒歩約8分
完全予約制
10:00~20:30(最終受付19:00)
定休日:不定休・年末年始
美容鍼灸LaBeaute【ラ・ボーテ】NAMBA
________________________________________
〒556-0011 大阪市浪速区なんば中2-4-6 GARE NAMBA 7
tel:05053385480
大阪メトロ御堂筋線 大国町・なんば駅 徒歩約10分
近鉄奈良線近鉄 日本橋駅 徒歩約8分
南海本線 南海難駅 徒歩約3分
完全予約制
10:00~20:30(最終受付19:00)
定休日:不定休・年末年始
RECOMMENDED
╲ こんなコラムもオススメです! ╱

- 美容鍼
2022.10.12
【美容鍼を受けるときはメイクオフは必要?】
皆様こんにちは✨ 美容鍼灸ラボーテです😊 本日は、よくある質問の中から1つ…

- 美容情報
2024.09.8
基礎化粧品で一番重要なのは、、、
こんにちは🌞 美容鍼灸ラボーテです♪ みなさま、基礎化粧品でいちばん重要な…

- 美容情報
2022.11.3
ツボ紹介【足の冷え・全身の疲れ】
皆様、こんにちは🌹 ご覧いただきありごうございます♪ ツボ紹介をしていきた…

- 美容情報
2025.03.7
美肌は良い睡眠から😉💖
こんにちは🌞美容鍼灸ラボーテです♪ 今回は《睡眠》についてご紹介いたします…

- シーズンメニュー
2022.02.27
3月4月キャンペーン
🌿3•4月キャンペーンのお知らせ🌿 こんにちは☺️ いつも美容鍼灸ラボーテ・ラコルをご利…

- 症例|バスト
2025.08.26
バストアップのビフォー、アフター
こんにちは🌻 Lacol京橋です(^^) 今回は【バストアップトリートメント】についてご…