COLUMN
コラム
 
		 
	- 美容情報
2020/04/11
自宅で簡単にケア
 
		こんにちは!美容鍼灸ラボーテです(*^_^*)
新型コロナウイルス感染症に伴い自粛要請がが発令され、自宅でお仕事をされる方や、自宅にいる時間が長くなってしまい、ついついスマートフォンを見る時間が多くなってしまった…。などたくさんあると思われます。
今回は自宅で簡単に出来るストレッチ方法や目疲れに効果があるツボをご紹介していきたいと思います
♦首コリ・肩コリ解消ストレッチ!
・頭の後ろに両手を組み、軽く押しながら顎を胸に付けるように頭を下げます。首の後ろが伸びているか意識するのがポイントです。そのまま下を向いたまま、右斜め下・左斜め下を見るようにするのもおすすめです。
・左手は右側のウエスト辺りまで来るように後ろから手を回します。次に左の耳の近くに頭の上から右手を置きます。そのまま首を右側に倒し、右手に軽く引っ張るように伸ばして下さい。その時目線は斜め下を見ることがおすすめです。反対側も同様に行います。ポイントは首の後ろから肩にかけて伸びていることです。
※ストレッチはゆっくりと伸ばしていくことが1番効果的です。15秒~20秒くらいを目安にしてみて下さい。伸ばしすぎると筋肉を痛めてしまい逆効果になるので注意してください
♦目疲れにおすすめのツボ!
・【晴明】目頭のやや上の内側のくぼんだ部分に、親指と人差し指でつまむようにします。眼球を避けながら眉毛の方向に向かって押します。
・【攅竹】眉頭を触り、そのまままっすぐ押します。
・【太陽】眉尻と目尻の真ん中から親指くらい後ろにくぼんだ部分をまっすぐ押します。
太陽というツボは眼精疲労で頭痛がするときなどもにもおすすめです!
・その他にも「風池」というツボで、首と頭の付け根のくぼんだ部分(髪の毛の生え際あたり)を押すことにより、一定の姿勢でパソコンを見ていて首が固くなり、目の疲れが増している人には風池も押すのもおすすめです!疲れた目の反対側を押すとより効果的です。
今回は自宅ですぐにできるケアの方法をご紹介させていただきました。
自宅でお仕事されている方やスマートフォンを見すぎて疲れを感じたりした際にはお試ししてみて下さい(#^.^#)
LINEお友達追加
美容鍼灸LaBeaute【ラ・ボーテ】KYOBASHI
________________________________________
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町1-17-27
tel:0669404880
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 京橋駅 1番出口 徒歩約5分
JR環状線 京橋駅 北口 徒歩約10分
京阪電車 京橋駅 片町口 徒歩約8分
JR東西線 大阪城北詰駅 徒歩約8分
完全予約制
10:00~20:30(最終受付19:00)
定休日:不定休・年末年始
美容鍼灸LaBeaute【ラ・ボーテ】NAMBA
________________________________________
〒556-0011 大阪市浪速区なんば中2-4-6 GARE NAMBA 7
tel:05053385480
大阪メトロ御堂筋線 大国町・なんば駅 徒歩約10分
近鉄奈良線近鉄 日本橋駅 徒歩約8分
南海本線  南海難駅 徒歩約3分
完全予約制
10:00~20:30(最終受付19:00)
定休日:不定休・年末年始
RECOMMENDED
╲ こんなコラムもオススメです! ╱

- シーズンメニュー
2021.04.29
5・6月限定キャンペーン
こんにちは、美容鍼灸ラボーテです(^^) 今回は5月1日~6月30日までの限定キャンペー…

- シーズンメニュー
2023.07.7
【7・8月キャンペーンメニュー】夏バテ防止🌻
※平日限定 7・8月キャンペーンメニュー🌻 ▼よもぎ蒸し ▼骨盤矯正 ▼美…

- 美容情報
2024.12.12
全てのお悩みに!KIREIグローマスク💫
こんにちは🌞美容鍼灸ラボーテです♪ 寒さが厳しくなってくるとお肌のお悩みで…

- 美容情報
2024.09.28
浮腫みの原因😱
こんにちは🌞美容鍼灸ラボーテです♪ お顔がむくんでいると朝からテンションが…

- 美容情報
2022.04.7
お肌に負担をかけない洗顔方法
こんにちは。 本日は、『洗顔』と『すすぎ』の方法についてお伝えしていこうと思います。 ・…

- その他
- シーズンメニュー
- 美容情報
2024.03.3
💥浮腫み撃退
こんにちは🌞 美容鍼灸ラボーテです♪ 温かい日が多い2月でしたが、 最近は…
 
		 
		 ご予約
					ご予約
				 
			

 
				 
			 
				