COLUMN
コラム


2025/05/08
春🌸ゆらぎやすい季節の過ごし方《肌編》

こんにちは🌞美容鍼灸ラボーテです♪
春は肌がゆらぎやすい季節🌸
「いつも使ってるスキンケアが合わない気がする」
「なんとなく赤みやかゆみが気になる」
そんなふうに感じることはありませんか?👀
春になると、肌のコンディションが気になりやすくなりますよね💦
年齢による変化に加え、春ならではの外的ストレスが加わることで、肌は敏感に傾きやすくなります。
■ 春の“ゆらぎ肌”の主な原因とは?
-
花粉・黄砂・PM2.5などの外的刺激
春の空気中には、肌にとって刺激になるものがたくさん舞っています。肌表面が反応してかゆみや赤み、ブツブツが出ることも😥
-
寒暖差や気圧の変化
朝晩の冷えと日中のポカポカ差が大きい春は、自律神経が乱れやすく、それが肌のバリア機能にも影響を与えます
-
新生活によるストレスや生活リズムの乱れ
環境の変化で心も体も揺らぎやすく、それがそのまま肌トラブルとして現れることもあります。
■ ゆらぎ肌への基本対策
-
スキンケアは“攻め”より“守り”重視
春は低刺激&高保湿のアイテムで肌をしっかり守りましょう。洗顔やクレンジングもやさしさ重視で。
-
紫外線対策は3月から!
春の紫外線は意外と強め。日焼け止めを“夏だけ”にしていませんか?3月から5月にかけて降り注ぐ紫外線はシミ、シワ、タルミのもとに🥲肌老化が進んでしまう前に、肌が敏感な春こそ丁寧なUV対策を。
-
生活習慣の見直しも大切
バランスの良い食事、十分な睡眠、リラックスタイム。肌は“体の鏡”です。
ビタミン・ミネラル・発酵食品を意識して取り入れ体の疲れをしっかりと取り除くことが大切です!
スキンケアや生活習慣を見直しても、「なんだか肌が整わない…」そんなときこそ、美容鍼灸の出番です✨
春の揺らぎに美容鍼灸で期待できること👀
-
血行が良くなり、肌にツヤが出る
鍼のやさしい刺激で顔まわりの血流が良くなり、くすみや乾燥が和らぎ、内側からふっくらとした印象に。
-
肌の土台(コラーゲン)の再生を促す
小さな刺激が肌の「修復力」を引き出し、コラーゲンやエラスチンの生成を助けるといわれています。たるみが気になる方にも◎。
-
自律神経を整えて、ゆらぎにくい肌に
ストレスや緊張が続くと肌も不安定に。美容鍼灸はリラックス作用もあるので、肌だけでなく心も整えるケアとして人気です。
-
むくみ・目元の疲れにも
顔や頭のツボを刺激することで、春特有のむくみや目のだるさにもアプローチ。すっきり感が実感しやすい施術です。
年齢を重ねるほどに、肌は“がんばりすぎ”に敏感になります。
がんばるケアを少しゆるめて、肌の声を聞く“やさしいケア”に切り替えるタイミングかもしれません。
春の不安定な肌こそ、美容鍼灸で根本から整えて。
揺らぎにくく、しなやかに輝く肌を手に入れましょう。
LINEお友達追加😌
美容鍼灸LaBeaute【ラ・ボーテ】KYOBASHI
________________________________________
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町1-17-27
tel:0669404880
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 京橋駅 1番出口 徒歩約5分
JR環状線 京橋駅 北口 徒歩約10分
京阪電車 京橋駅 片町口 徒歩約8分
JR東西線 大阪城北詰駅 徒歩約8分
完全予約制
月~金曜日 10:00~20:30
土・日曜日 10:00~18:30
メニューにより最終受付時間異なります。 定休日:不定休・年末年始
大阪/京橋/都島区/梅田/東野田/天満/桜ノ宮/蒲生四丁目/大阪城北詰/大阪ビジネスパーク/大阪城公園/天満橋/森ノ宮/野江/野江内代/城東区/
美容鍼/骨盤矯正/エステ/バストケア/ボディケア/フェイシャルケア/鍼治療