STAFF
スタッフ紹介


KYOBASHI
京橋店


坂東 宏美(バンドウ ヒロミ)
鍼灸師、柔道整体師、アロマコーディネーター
学生時代の部活動で、膝の靭帯断裂という大怪我を経験したことがきっかけで、人の身体をケアする人になりたいと思い、この仕事を志しました。
また、10代からストレスや冷えによる不正出血や生理不順、貧血など、女性特有の悩みでホルモン剤や痛み止めを飲む毎日でした。
根本から身体を治したいと思い、私自身鍼灸と漢方の治療を併用し改善されました。特に初めて受けた鍼灸治療は、温かくて気持ちよく、こわばっていた身体だけでなく、心までほぐされていく感覚でした。この感動を自分も鍼灸師として、同じように悩んでいる女性の方の力になりたい!と思い、女性の悩みに特化したサロン作りを心がけております。
身体が辛い時は気持ちまで暗くなりますし、美容への意識・関心も薄れていきます。
少しでも鍼灸や整体、エスティックの技術で、内側から美しく、元気に過ごせる身体作りのお手伝いをさせて頂きたいと思っております。
何かお顔やお身体のトラブルがあった際にここに来たら大丈夫!と思って頂けるような、お客様にとって身近で頼れる存在になれることを目指しております。
日々の忙しさやハードワークでご自身のお身体、お顔のケアが後回しになっている方、とにかく疲れているがどこに行ったらいいかわからない方、健康的に綺麗になりたい方、イベントに向けて効果を感じられるサロンを探されている方、ラボーテではお一人お一人のさまざまなお悩みに向き合い、ご一緒に改善できるサロンです。
ぜひ、何かお悩みのことがございましたら抱え込まずご相談くださいませ。


十時 ひまわり(トトキ ヒマワリ)
鍼灸師
学生時代に部活動で肩が上がらなくなり整体だけでは良くならず初めて鍼灸を受けてみたところすぐに肩が上がるようになり鍼灸の凄さを実感し、鍼灸の学校に入学しました。
鍼灸を学んでいるうちに美容鍼に興味を持ち、「綺麗になりたい」・「健康でいたい」・「ストレスなく心も健やかに過ごしたい」という思いを全部まとめて叶えてくれる魔法のような施術であることを知りました。
私自身アトピーや乾燥などで肌がボロボロになったり、生理前に大きなニキビができたり、肩・首のコリから来る頭痛や偏頭痛、PMSによる体調不良やイライラ、月経痛などで体調が万全と言える状態ではなかったのですが美容鍼を受けるようになってから全ての症状が緩和し毎日の生活が変わりました。
お顔、お身体、ストレスや疲れで悩んでいる方に寄り添いおひとりおひとり心を込めて施術をさせていただきます。
どんなに細かなことでも気になること、悩んでいることがあればお気軽にご相談くださいませ。
少しでも美容鍼を受けて悩みが改善されたり、不安やストレスを取り除けるようお手伝いさせてください。


植木 奏音(ウエキ カノン)
鍼灸師、ミスパリ認定エステティシャン
学生のころ、部活で怪我をしたときに初めて鍼灸治療を受けました。そのときの体験がきっかけで鍼灸に興味を持つようになりました。
もともと美容のお仕事に憧れがあったのですが、鍼灸は身体のケアだけでなく、美容鍼灸という分野で「美しさをサポートできる」という魅力を知り、この道を選びました。
見た目の美しさと心や身体の健康はつながっていると思うので、どちらも大切にしながらお客様に寄り添っていきたいと考えています。
私自身も学生時代からニキビなどのお肌トラブルで悩んできました。
その経験があるからこそ、同じように悩んでいる方の気持ちを理解し、一緒に改善に向けて取り組んでいけたらと思っています。
「こんなこと相談していいのかな?」という小さなお悩みでも、安心してお話しいただける存在でありたいです。
お客様が前向きな気持ちで毎日を過ごせるように、見た目の美しさはもちろん、心と身体の健康も整えられるよう精一杯サポートさせていただきます。


櫻井 悠愛(サクライ ユウア)
鍼灸師
私が鍼灸師を目指したきっかけは、私は小さな頃からバスケットボールをしていたのですが、怪我が多いプレーヤーだったので、怪我で悩まされる事が多々ありました。
そんなピンチの時に、よくお世話になったのが鍼灸師の方でした。
痛みが強く歩くのが精一杯だったのに、鍼灸治療を行ったあと、痛みが軽減し出場できないと思っていた試合に出場できたことがあり、そこで鍼灸の魅力を感じて、『私も、悩んでいる人を鍼灸の技術で支える存在になりたい』と思い、鍼灸師を目指すようになりました。
また、初めは「人の身体をケアしたい」という思いから鍼灸を学び始めましたが、学んでいくうちに、心身の不調だけでなく、美容を通じて様々なサポートができることに魅力を感じ、「美しくなりたい方が信頼して任せてくれるような鍼灸師」を目指しています!